広島のyukari様から、
私どもの絵本「魔法のメガネ」―いじめと戦争の心理学―について、以下のような感想文を頂きました。
yukari様、どうもありがとうございます。
----------------------------------------------------
私は広島県在住のアマチュアの絵本作家です。絵本に関する活動に興味があり、将来は絵本作家を志しています。
広島に生まれ、生活する私は、この平和を願う町に生まれてきたことに使命を感じていました。
戦争の恐ろしさと平和の大切さを絵本というものを通じて、世界を作っていく子供たちに伝えて行きたいと願っています。
私は今、個人で平和をテーマにした絵本を作成していますが、この東郷様のホームページを拝見させていただいて感動しました。
この絵本のテーマである善悪で錯覚する心理は私たちの心に潜んでいます。
何度も読み返えすうちにこのめがねは固定観念で作られた間違った道徳を指すものだと感じました。
めがねをかけることで善悪を間違った道徳で裁いてしまうのです。
物語の中では、こうあるべき、そうでないものは悪という観念だけで沢山の命が裁かれていっています。
例として、テロリズムを肯定するわけではありませんが、テロを生んだのも先進国の固定観念化された正義が原因だと考えています。
テロリスト達の生まれた背景を認識し、和睦する方向へ進まず、絶対悪とみなしているため報復が絶えないのではないでしょうか。。
戦争は様々な固定化された正義観が交錯して発生します。
めがねは社会の中の間違った道徳でそれをかけた少年たちはめがねの中に答えを求め善悪を裁いています。天使のいう大きな愛はその観念を棄て、何が善で、何が悪か、一人一人が想像し、背景を考えてみることだと説いているのではないかと思いました。
他人の事を深く考えるには愛が必要です。
その愛があればめがねを外し、美しい虹を平和な世界の中で見れるのではないかとこの絵本を通じて思いました。
- 2005/10/28(金) 12:01:38|
- 感想文:絵本「魔法のメガネ」|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
SF映画の館様
地球へ…についてで、リンクしていただきありがとうございました。
- 2005/10/28(金) 10:43:18|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
癒し アロマ雑貨通販様より、
私どもの手紙のページ、心の悩みで苦しむあなたへへリンクしていただきました。
リンクありがとうございました。
心身のバランスを取りながらの癒し、とても大切だと思います。
- 2005/10/28(金) 10:28:59|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
陽暮れの炎 と言うblogでリンクしていただき、ありがとうございました。
ホッとして、勇気が湧いてくるblogですね。
- 2005/10/26(水) 12:51:47|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
楽しいお話の世界へ・・・のwebで私どもの絵本へリンクして頂いているのを見つけました。
島根県学校図書館協議会様ありがとうございました。
- 2005/10/24(月) 10:36:32|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
Yahoo!知恵袋で、「愛知県連続リンチ殺人事件で、3人の元少年が2審で死刑判決を受けた件について、死刑が重過ぎるのでは?」という質問へのご回答の中で、
「魔法のメガネ」の絵本の御紹介を頂きました。
昨日から今朝(2005.10.18)にかけて、15人もの人が、この御紹介いただいた記事から「魔法のメガネ」に訪れてくれました。
お名前もハンドル名も分かりませんが、本当にありがとうございます。
- 2005/10/17(月) 09:21:19|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KAZUART様のサイトより
、「心の悩みへ;愛と癒しと-和を地球へ」のページへ一度に2箇所ものリンクを頂きました。
それぞれ以下のページとなります。
『心の悩みが解決できる♪読みながら夢を叶える方法』
『スピリチュアル通販ショップKAZUART』本当にありがとうございました。
- 2005/10/15(土) 17:34:42|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
お名前も全くわからないのですが…
2005年6月9日から、7月17日までの間に、
http://www.japanesque-mail.com/というサイト内の、1ページから私どもの本体サイト(www.j15.org)へ、全部で1,013件もの訪問がありました。
(6月9日のたった1日で、当該頁から、693件ものアクセスが有りました)
会員以外に、その頁は見ることができず、従って、どなたが何をしてくださったのか、当方には、全く分かりません。
ただ、その頁からの訪問件数が千件以上と、大変に大きいので、どなたかが「平和の絵本」の有料の広告を、ボランティアで打ってくださったのは、間違いないと思います。
どこのどなたかは、分かりませんが、本当にありがとうございます。
見知らぬ方からの支え、応援、とてもとても勇気付けられます。
M(--)M
- 2005/10/13(木) 20:25:19|
- 寄付|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
ほしこが inn 尾平 BBS
上記掲示板で、絵本「嵐と湖」のご紹介を頂きました。
thank you!です。。。
- 2005/10/13(木) 12:41:24|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
台湾にお住まいのmavis様のBlogでリンクしていただいているのを、たまたま発見しました。
Blog名は、
孤單越久,幸福就越值得期待どうも、ありがとうございます。
@mavis様、記事が読めないので^^;、適当にトラックバックを送信してしましましたが、不適当なら削除してくださいね。
- 2005/10/01(土) 12:59:27|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1