デイジーさんから、「一輪の花」へのご感想、ご意見をいただきました。
デイジー様、ありがとうございました。M(--)M
----------------------------------------------------
私は30代女性です。このお話を、身近な家族や友人、恋人との関係に置き換えて読んで見ました。連鎖を断ち本物の愛と向かい合おうとする時、とてつもない苦しみと痛みを伴いますよね。まさしく今の私がこの問題と格闘しています。根が深ければ深い程、一旦冷静になって、まずは自分から変わろうとすることですかね。恨んだり憎んだり相手を責めることのほうが楽で簡単なんですよね。でもこのくらいって程の小さなマイナスの人の気持ちを放って無視していると、何で解かってくれないんだ、私はこんなに苦しいのにって恨みの気持ちが生まれる。こんな感じで始まって、何代か先は地獄の苦しみ。でも地獄から気づくこともあるわけで、まずは、自分の心に花を。それから周りの大切な人達にも与えられる愛の花を生み出せるようになりたい。歴史を変えるような大きな事は出来ないけど、一人の大切な人の愛情が私を変えるきっかけになったように隣にいる人を思いやることだけでいいのかもと、自分で書きながら少し気づきました。
- 2008/02/26(火) 12:06:30|
- 感想文:絵本「一輪の花」|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
東京の中尾様から、1万円のご寄付を賜りました。
中尾様からは、これで2回目のご寄付となります。本運動へのご理解・ご支援、誠にありがとうございます。
中尾様は、これから香港にご転勤とのこと。新天地でもご活躍をお祈りしています。
- 2008/02/16(土) 10:25:44|
- 寄付|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
2月8日付けで、イナガキ様から、1,000円のご寄付を賜りました。
イナガキ様、どうもありがとうございました。
大切に使用させていただきます。
もしよろしければ、不定期で、活動のご報告などいたしたく、メールアドレスを教えていただければ嬉しいです。
ありがとうございました。
- 2008/02/16(土) 10:19:34|
- 寄付|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0