長根兆半様から絵本「殴れるよ」に、以下のご感想をいただきました。長根様、いつも本当にありがとうございます!!
----------------------------------------------------
善悪・・・絵本「殴れるよ」でも、これはどこまでも自己中心での判断かと思う。
それは同時に、時と場所・・・つまり判断する時に、立っている環境に大きく左右されると思う。殺人は悪と言いながら、地球上には戦場がある。
善行をしなさいと他者には言いながら、その陰で他者を犠牲に私服を肥やす人もいる。善悪が自己中である間はともかく、これが群集心理を形作ると、オカルト宗教や、独裁政府が出来る。これを指導しきれるのは一体何か・・・。
- 2011/01/24(月) 10:49:52|
- 感想;絵本集、メッセージ・ご意見|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
長根兆半様から絵本「見下せるよ」に以下のご感想、ご意見をいただきました。
長根様、いつもありがとうございます!!
----------------------------------------------------
絵本「見下せるよ」・・・他人を小ばかにする・・・こうした人に共通するには、どこか卑屈さがあると言う事かと思う。自らは心の隙間風を隠し、他人を笑い、小ばかにしながら、一人になれば、溜息をついているのではなかろうか。
人が、権力者や金持ちに頭を下げるのは、金や権力にであって、これを持った人に、ではない。歴史には善悪を超越して、権力と戦った庶民の人道勝利がある。善悪と言う思考レベルは、マインド・コントロールには便利だと思う。
- 2011/01/24(月) 10:47:41|
- 感想;絵本集、メッセージ・ご意見|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
目が覚めたら、というブログでキラリ様が以下の通り、「魔法のメガネ」のご紹介をしてくださいました。
キラリ様、ありがとうございました。
---------
目が覚めたら------------
そういえば 私に 力を貸してくれたのは
東郷さんの 魔法のめがねという お話もあったな。
http://www.j15.org/Picturebook-Glasses/index.html最近は アメブロの 下の 広告にも良く出ていると思う。↓の方
善悪中毒を 書いた 著者だ。
そう 自分たちの 都合のいいことしか 見えない
魔法のめがね 色眼鏡。
私は それを はずしたいと 思ったことを 思い出した。
- 2011/01/12(水) 10:17:42|
- 紹介&リンク|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0