式神冷水様から、絵本「国破れて山河あり」に関連して、以下のメッセージをいただきました。
式神冷水さんには、たくさんのご意見、それから寄付もいただいています。
式神冷水様、いつもありがとうございます!
----------------------------------------------------
人間は、善悪のメガネなど無くても、一人ひとり都合という砦があるのではないですかね?
聖武天皇は大仏を建立するために民衆に呼びかけましたが、誰も集まりませんでした。
行基上人は民衆のために工事をして、彼の説教を聞くために村が空になるほどでした。
聖武天皇は行基が邪宗を広めているとして弾圧をしましたが、万葉集の貧窮問答歌を見て民衆の置かれている現状を知りました。
民衆の支持のある行基の力を借りることで、銭と労働力が集まり、大仏が建ちました。
キリスト教では、愛がないなら、うるさいシンバルと同じだと言いますが、形のない愛もうるさいシンバルと同じだと思います。
愛を伝えるというのは、やるべきことを教えるのではなく、自らが先にやることのはずです。
飢え死にしかけてる人に「人はパンのみで生きるのではない」なんて言っても、飢えから解放されるわけではないでしょう?
よく、虐待を受けた人が犯罪を犯すと、同じ境遇でもまじめにやっている人もいるから、本人が悪いといいますが、そんな理屈でその、まじめにやってる人が救われるでしょうか?
私には罪を犯すも地獄、犯さないも地獄だと思いますが
極楽と地獄という概念は、自分が善人だという自惚れと、自分に都合のいい人とだけいたい、都合の悪い人は地獄に落ちてほしいという願望が作り出したのではないですかね?
- 2012/11/13(火) 01:16:11|
- 感想;絵本集、メッセージ・ご意見|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
式神冷水様から、1,700円のご寄付をいただきました。
式神冷水様からは、いままでに何度となく、ご寄付をいただいています。
明日、絵本を一冊お送りします。
式神冷水様、いつもありがとうございます!!
- 2012/11/08(木) 22:02:38|
- 寄付|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0